

2021年ソサエティが人気YouTubeチャンネル「クロスロードラボ」で紹介
「ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ」
世界13カ国の支部に2万8千人以上の会員
ソサエティは、世界で最も素晴らしいスピリッツであるウイスキーを愛し、仲間同士で分かち合い、認識を深め、味わい、そして楽しむ為に設立された世界で最初のウイスキークラブです。
ソサエティは1983年にエディンバラの古い港町リースで設立されました。
始まりは、設立者のピップ・ヒルズと数人の仲間がスペイサイドの蒸溜所から1樽を購入し、分け合った事からでした。
そのウイスキーの味わいは素晴らしく、瞬く間に高い評価を得てソサエティを形成するまでに至ったのです。

ソサエティのウイスキー
本部の選定メンバーがスコットランド各地と日本にある140以上の蒸溜所の協力を得て入荷した8,000樽以上の樽から厳選し、1樽のみを加水せず、チル・フィルターもかけずに瓶詰しております。
これは、「熟成されていたままのウイスキーを飲みたい!」というソサエティ設立当初からの方針です。
ボトルは同一のものを使用し、ラベルには蒸溜所名を記載しておりません。
記載されているのは、ソサエティの大きなロゴマークと蒸留年月、熟成年数、瓶詰年月、アルコール度数、そして蒸溜所コードと樽番号です。
これは、蒸溜所の先入観にとらわれずにウイスキー本来の味わい楽しんで欲しいという事の現れであります。

ソサエティ・メンバーシップ
-
メンバーのみが毎月、新しいウイスキーとスピリッツに出会うことができます。
-
ウイスキーの仲間とともにテイスティングイベントなどのプログラムに特別価格で参加できます。
-
メンバーの会報誌であるアンフィルターをご覧いただけます。
-
ウイスキーに精通する全国にあるパートナーバーにて、素晴らしい一杯をお楽しみいただけます。
-
日本国内に限り1万円(税別)以上のご注文で送料無料となります。
-
毎週メールアドレスに最新情報が配信されます。
ご入会は下記よりメンバーシップパックをお選びください。
ソサエティのウイスキー探求ガイド
ソサエティご入会前、またはご入会直後の方向けに、ソサエティのサービス一覧とご利用方法をまとめたウイスキー探求ガイドがございます。ぜひご覧頂き、ソサエティでのウイスキー探求を最大限にお楽しみください。
ソサエティのウイスキー探求ガイドは こちらから
https://unfiltered.smwsjapan.com/society-services/whisky-exploration-guide/