タイトル: Douro Cruise / デュエロクルーズ
[香り]この素晴らしいルビーレッドのウイスキーは複雑な甘味が素晴らしい。スペイサイドシングルモルトの厳選された樽を集め、バーボン樽で熟成させたもの、元ルビーポート樽で2年以上熟成させたもの等を使用。リッチでフルーティー、刺激的でもあり、暖かく日が差す気候の良い所へ旅行するかのよう。ドウロ川の近くにあるヴィラ・ノバ・デ・ガイアのロッジの1つのワインセラーを歩くことを想像する。辺りは甘い木炭、濃いタフィー、ドライストロベリーの香りで満たされている。
[味わい]ジューシーなチェリータルトとビターなオレンジの皮、野生のクランベリーの甘い味わいがバランスよく交わっている。加水すると、最初は甘いタバコとトロピカルフルーツの香りだが、すぐにイチゴが戻ってくる。フレッシュでチョコレートをトッピングしたトーストココナッツを感じる。単一ハーヴェスト/ヴィンテージからなる素晴らしい長期樽熟成のコレイタポートワインのような味わい。お勧めです!
This wonderfully ruby red small batch is a celebration of sweet complexity. We've drawn together selected casks of Speyside single malt, some matured full term in bourbon barrels and some additionally matured in ex-Ruby Port pipes for no less than two years. The result is rich, fruity and evocative of trips to sunnier climes. We imagined walking through a wine cellar of one of the lodges in Vila Nova de Gaia located close to the Douro river. The air was filled with sweet wood char, dark toffee and dried strawberries. On the palate neat the tart juicy cherries and orange peel bitterness was wonderfully balanced by the sweet flavour of wild cranberries. After the addition of water, the scent of sweet tobacco and tropical fruits appeared at first but soon the strawberries were back, this time fresh and dipped in chocolate and topped with toasted coconut. The taste reminded us of a long barrel aged Colheita Port, which in essence is a Tawny from one single harvest/vintage – you should try it!